よくあるご質問

新しい世界へ飛び込むときは、
誰でも不安や悩みを抱えるものです。
高校生の皆様の多く寄せられる質問に
お答えします。

昼間課程について

美容師国家試験とはどんなものですか?

国家資格である美容師の免許を取得するための試験です。受験に必要な条件を満たしたうえで、筆記と実技(ヘアカッティングと、ワインディングorオールウェーブセッティング)に挑みます。

制服はありますか?

私服で登校して、学校に着いたら指定の実習服を着用します。
実習専用の服なので、シャンプーやカラーなどの作業時でも安心。

アルバイトってできますか?

アルバイトは許可制です。学業に支障がない限りできます。
インターンシップ制度をおこなっておりますので、美容室のアルバイトもご紹介できます。

不器用だけど大丈夫か心配です。

安心してください! マインドは少人数制で教員と学生の距離が近く、個々のレベルに合わせて細かくサポートさせて頂きます。
教員が授業時間外でもフォローします。また、少人数なので、友達同士アドバイスしあうことによってお互いが技術を高めあっていけるので、練習も頑張れます。

入学前にやっておくべきことはありますか?

規則正しい生活を心がけることや体力をつけることで、春からの学校生活がより充実していきます。
将来なりたい未来像が明確になっているとモチベーションがあがりますね。

全くの初心者!センスに自信なくて不安です。

始めはみんな初心者でゼロからスタート!1から10まで学び、その中でセンスが磨かれていきます。
マインド.で日々仲間たちと一緒に努力・向上をし、スキルアップを図りましょう!

受験生のための Q&A

マインド.ビューティカレッジに決めた理由は?

オープンキャンパスの雰囲気です。
対応していただいた先生、在校生の雰囲気、取り組み方が熱心で魅力的。(アンケートより)

総合型選抜(AO入試)について知りたいのですが?

本校では、一人ひとりの夢をかたちにするため、総合型選抜(AO入試)を実施しています。
ガイダンスやオープンキャンバス等においてもご説明します。

総合型選抜(AO入試)は専願ですか?

エントリーから面談までの間は、両者の意思を確認する期間ですので、専願ではありません。
ただし、出願時からは専願になります。

総合型選抜(AO入試)は推薦は必要ないですか?

総合型選抜(AO入試)は、推薦入試(学校推薦型選抜)とは異なり出身学校長からの推薦書は必要ありません。
ただし、高校生の場合は、エントリ一時に保護者の承認が必要です。

推薦入試(学校推薦型選抜)について教えてください。

推薦入試(学校推薦型選抜)は、本校を専願し入学を約束できる方が出願できます。

面接試験はどのように行われますか?

面接官数名と対面式で行います。

既卒者でも入学できますか?

できます。近年、大学や短期大学を卒業された方や社会人の再進学が増えています。
そのような方は、意識が高く、勉強にも熱心に取り組まれています。

入学試験の小論文とは、どのような形式のものですか?

美容に関するものや、将来の目標など出題されるテーマに合わせて500字以内にまとめて書いていただきます。

合格発表について教えてください。

入学試験の合否結果は、受験者全員に郵送します。(電話での合否の問い合わせには一切応じかねます)

通信課程について

通信制と昼間生の違いについて

美容師免許を取得する方法には、日中に通学して授業を受ける「昼間制」と、通信で学びながら学習を進める「通信課程」の2種類があります。昼間制は、専門学校に通いながら2年間で学ぶ方法です。一方、通信課程は、3年をかけて学び、指定されたスクーリング期間に学校で技術指導を受ける必要があります。通信課程の大きな特徴は、必ず美容所で働きながら学ぶことが条件となっている点です。

通信課程は、働いていないと入学できませんか?

原則として、美容室に勤務・在籍していることが条件です。サロンワークと報告の提出は大変ですが、目標を持ち夢に向かって取り組んでいます。仲間ができることで大きなやりがいにつながっています。

事情があって休んでしまったら?

3年間で300時間のスクーリングを受けなければなりません。やむを得ない事情で欠席となった場合は、指定された日に補習を行います。

オープンキャンパス
資料請求